いつもご訪問ありがとうございます。
こんにちは、流聖です。
ドラマ「あなたの番です」見ていましたか?
ドラマの放送が終わってしまい、
日曜日の夜がなんだか寂しくなりました。
このドラマの企画・原案を手掛けた秋元康さんは、
いったいどんな思考をしているのでしょうか?
まんまと踊らされた感覚でいっぱいです。
さて、
前回は、商工会議所の後ろ盾を得た話についてお話ししました。
今回は、いよいよ日本政策金融公庫の面談の話をします。
◆本記事の内容
☆いよいよ日本政策金融公庫の面談の話
☆まとめ
~~~~~~~~~
☆いよいよ日本政策金融公庫との面談
前回、見事に商工会議所の後ろ盾を頂き、
いよいよ日本政策金融公庫の面談に意気揚々と向かいました。
日本政策金融公庫の担当の方とご挨拶。
名刺には「課長」と記されいていました。
「いきなり課長、マジか...」
言われるがままに、
持ってきた資料を渡しました。
長い時間をかけて作り上げた、
商工会議所お墨付きの資料を渡しました!!
商工会議所の後ろ盾があったので、
思ったよりもスムーズに話が進みました。
そんな中、いくつか質問を受けました。
しかし、
商工会議所で散々もまれたことによって、
自信を持って返答することができました。
これも商工会議所の後ろ盾のおかげか。
結果は、約二週間後...
☆まとめ
ついに日本政策金融公庫の面談までたどり着きました。
商工会議所の後ろ盾の強さを知りました。
結果は二週間後です。
何十年かぶりに、入試の結果を待つ気分です。
こちらから応援をクリック👇